国土交通省のゼロエネルギー住宅に認定採択された和風でシンプルな木造住宅です。

昔ながらの在来工法で、柱・土台・大黒柱は桧材使を使用。
屋根は日本瓦、外壁と内壁は漆喰左官仕上げ、床はムクの杉材で造られています。
何と言っても、外断熱及び充填断熱の2重断熱構造で「冬寒くない、夏暑くない」快適な住宅です。
施工写真
【玄関・ホール】


真っ白な壁に薄いクリーム色の天然素材が美しい玄関。
室内壁にはスペイン漆喰を使っているため、湿度が適正に保たれ心地よい空間となっております。
【リビング】

45℃の低温乾燥により杉材の生命力が活きている国産の杉材をふんだんに使用しました。
【腰壁・外壁】


腰壁にも、杉羽目板を使用しており、天然の杉材に囲まれる生活が出来ます。(写真:左)
外壁にはオメガジャパンの漆喰を使っております。(写真:右)
ゼロエネルギー住宅の工夫
【LED電球】


電灯はすべてLEDです。
【断熱材】

断熱効果を高めるため、しっかりと断熱材を敷き詰めました。
【太陽発電パネル・太陽熱温水器】

太陽光発電にはシャープ製7kwパネルを採用しました。
太陽熱温水器はノーリツ製です。
工事中の写真
【基礎工事】
![]() | ![]() |
一般的な住宅の3倍近い工数・材料を | ※クリックすると拡大します。 |
![]() | ![]() |
天然の木材をふんだんに使っています。 | 外壁はオメガ断熱ボードを外張りしています。 |
物件スペック
所在地 | 千葉県野田市 |
---|---|
外部仕様 | 屋根:太陽光発電7kwh設置(シャープ) 太陽熱温水器(ノーリツ) 外壁:オメガジャパン 漆喰左官仕上げ 窓:YKK製 高断熱APW430・LOW−Eガラス 基礎:3層基盤造り |
内部仕様 | 壁:スペイン漆喰 床下:30m/m 杉板張り 床上:15m/m 杉フローリング仕上げ |
断熱仕様 | 外壁:オメガ断熱ボード(外張り) A種ビーズ法 ポリスチレンフォーム 厚さ32m/m 充填断熱セルロースファイバー 厚さ92m/m 天井:セルロースファイバー 厚さ163m/m 壁:高性能グラスウール16k−120mm 床:A種ビーズ法ポリスチレンフォーム 厚さ75m/m |
設備 | 冷暖房:エアコン3台  太陽光発電 シャープ製 7kwパネル設置 太陽熱温水器 ノーリツ製 サーモスクリーン設置 YKK製 高断熱APW430・LOW−Eガラス 照明はオールLED使用 |